2021.04.23 注文住宅の家づくり 軒のある家の暮らしやすさ 日本の住宅には、昔から深い軒下がありました。近年は、建築面積や建築費を節約する為に、箱形の家が増え、軒は省かれてしまうことも少なくありません。しかし、軒のある家は、日本の風...
2021.04.19 注文住宅の家づくり 注文住宅の諸費用はどのくらい必要? 注文住宅を新築する際には、土地の購入費と建築費の他にも、様々な費用が発生します。その中で、住宅ローンからは支払えない税金や、住宅ローンの事務手数料などに充てる費用が諸費用です。...
2021.04.14 雨楽な家 平屋は注文住宅で建てる?規格住宅で建てる?雨楽な家ならどちらも叶う平屋の家づくり ここ数年、平屋の良さが見直され、家づくりは平屋で、と計画されるご家族が増えています。その一方、平屋をあきらめ、二階建てにしたというケースも少なくありません。2019年の国土交通省の...
2021.04.07 自然素材の家 自然素材の家はどんな家? 梅雨の季節も爽やかに暮らす家づくり 浜松市浜北区 F様邸「子供のアレルギーが心配だからできるだけ空気のきれいな家を建てたい」「自然素材の風合いが好き」自然素材の家を建てようと検...
2021.03.29 注文住宅の家づくり 二世帯住宅 母一人なら間取りは? 両親が揃って健在なうちは、二世帯住宅にする必要を感じなかったが、伴侶を亡くして母が一人になった、という状況になった時に、一緒に暮らすことを考え始める家族は、多いのではないでしょ...
2021.03.22 注文住宅の家づくり 住宅 ポイントとは?2021年度グリーン住宅ポイントについて 2019年から2020年にかけて新築した住宅に対して、行われていた次世代ポイント制度ですが、今年度は、グリーン住宅ポイントに変わりました。次世代ポイントは、2019年10月の消費税率引き上げ...
2021.03.16 注文住宅の家づくり 新築時に検討するべき木造住宅の耐震対策 浜松市東区S様邸(長期優良住宅)新築住宅を計画する際、住み心地の良さなら木造住宅だが、耐震を考えると、RD造か鉄骨造にした方が良いのではないか…?と考えることはありませんか?一般的...
2021.03.05 注文住宅の家づくり 土間とは?新築戸建て住宅にどう活かす? 昔の日本の家には、台所や玄関に広い土間のある家が多くありましたが、生活スタイルの変化とともに、徐々に広い土間のある間取りの家が少なくなっています。そんな中、土間の良さに目を向け...
2021.02.25 注文住宅の家づくり 新築住宅の窓計画 窓は、私たちの生活に非常に馴染んでいる為、あって当たり前の存在です。明るい陽射しも、気持ち良い風も窓から入ってくるのですが、あえてその存在を意識することは少ないのではないでしょ...