【静岡で規格住宅を建てる】特徴解説│費用の相場、工務店の選び方5つのポイントを紹介
「できるだけコストを抑えつつ、デザインや性能にも妥協したくない」
こうした希望を叶える選択肢として注目されているのが規格住宅です。
静岡県内でも平屋や2階建てを中心に、高性能かつ低価格な規格住宅が数多く展開されており、初めての家づくりでも取り入れやすいスタイルとして人気が高まっています。
本記事では、静岡で規格住宅を建てるメリットや費用相場、工務店の選び方について、分かりやすく解説します。
規格住宅(企画住宅)とは?
規格住宅とは、あらかじめ設計・仕様が決められたプランから選ぶ住宅のことです。
いちから設計する注文住宅とは異なり、設計や打ち合わせにかかる手間を省けるため、価格が抑えられ工期も短い点が特徴です。
デザインや間取りは一定の選択肢に限られますが、近年は機能性やデザイン性にも優れたプランが増えており、初めての家づくりでも安心して選べる住まいとして注目されています。
規格住宅が静岡で人気な理由
静岡県で規格住宅が人気を集める理由は、以下のような背景が考えられます。
- ・建物価格を抑えつつ、一定の性能、品質が確保できる
- ・シンプルで飽きのこないデザインが多く、長く住める
- ・平屋、2階建てなど、多様なプランが用意されている
- ・建築コストが明確で、資金計画が立てやすい
- ・土地探しから一貫して提案する工務店が多い
特に静岡市や浜松市などの都市部では土地価格が高いことから、建物にかけられる予算が限られるケースが多くあります。
この場合に、価格が明瞭で性能も担保された規格住宅が「無理のない家づくり」の選択肢として選ばれています。
>関連記事:平屋はなぜ高い?理由と安くする方法を解説│経済的に有利な点も紹介
注文住宅、セミオーダー住宅との違い
一定の自由度のある家づくりには主に「注文住宅」「セミオーダー住宅」「規格住宅」の3種類があり、それぞれ以下の特徴を持っています。
●注文住宅
- 自由度:自由に設計可能
- 費用:高め
- 工期:長め
- 向いている人:デザインや間取りにこだわりがある人
●セミオーダー住宅
- 自由度:中程度~やや高め
- 費用:中程度~やや高め
- 工期:中程度~やや長め
- 向いている人:コストを抑えつつ柔軟性も欲しい人
●規格住宅
- 自由度:中程度
- 費用:中程度
- 工期:中程度
- 向いている人:価格を重視し、手間を減らしたい人
規格住宅とセミオーダー住宅は非常に近い位置づけですが、セミオーダーはより柔軟にプランを選べる点でやや自由度が高い点が特徴です。
セミオーダーと規格住宅の違いは工務店によって曖昧なこともありますので、どの程度の自由度があるのか検討中の会社に確認してみましょう。
>関連記事:セミオーダー住宅とは?定義やメリット、デメリット、向いている人の特徴まで一挙解説
規格住宅の費用相場は?
規格住宅は、注文住宅に比べてコストを抑えられる点が大きな魅力です。
仕様や立地条件にもよりますが、静岡県では1,500万円〜2,500万円程度が費用相場とされており、費用を抑えながら一定の自由度がある住まいを実現できる期待が高まります。
静岡県で建てる、規格住宅の費用相場
静岡県内で規格住宅を建てる場合、建物本体の価格はおおよそ1,500万〜2,500万円程度が目安です。
仕様や広さによって差はありますが、30坪前後の2階建てでも2,000万円以下のプランも多く見られます。
また、土地と合わせた場合の総額は次のようなイメージです。
- ●建物本体価格:1,500万円~2,500万円
- ●土地価格:1,000万円
- ●総額目安:2,500万円~3,500万円前後
※土地価格はフラット35利用者調査、土地付注文住宅・静岡県の項目を参考にした
特に静岡市や浜松市などの都市部では土地価格が高めですので、建物にかけられる予算が限られます。
そのため、費用が明確で性能も安定している規格住宅に注目が集まっています。
1,000万円台で建てられる家はある?
▶1,000万円台で実現するセミオーダー住宅「urac and」
結論から言えば、1,000万円台で規格住宅を建てることは可能です。
特に以下のような条件を満たす場合、1,000万円台での建築が現実的となります。
- ●総2階建てなどシンプルな外観、間取り
- ●延べ床面積25~30坪ほどでコンパクトなプラン
- ●切妻、片流れなどシンプルな屋根型
- ●外観、内装や設備を標準仕様から選択する
- ●断熱材や窓も標準グレードから選択する など
なお、「本体価格のみ」で金額提示されていて、地盤補強や給排水工事、諸費用を含めていない金額で表示するケースもあります。
工務店やハウスメーカーを確定する場合は、必ず詳細な見積もりを取りましょう。
>関連記事:「平屋を安く建てることはできますか?」疑問へ9つの回答と4つの注意点を紹介
このため、規定のプランや仕様が十分に練られた会社に依頼することが家づくりを成功に導きます。
浜松市を中心とするエリアで家を建てる田畑工事では、注文住宅に加えて規格住宅の建築も受け付けています。
間取り設計にも一定の自由度があり、また耐震、断熱といった性能への配慮も欠かさずご自宅を建築いたします。
予算を抑えながら理想の家を建てたいと考えている方は、田畑工事までお気軽にご相談ください。
▶田畑工事の住まい「施工事例」
▶田畑工事が気になった方へ「お問い合わせ・資料請求」
▶相談会・見学会など田畑工事の「イベント」
▶【フルオーダー型住宅、雨楽の家】豊田市モデルハウス│ご見学受付中
後悔しない、静岡県での規格住宅の選び方
より具体的に、静岡県で規格住宅を建てる場合の選び方についてご紹介します。
事前に把握することで、後悔を避けることが可能です。
- ・どこまで間取りの変更に対応できるか確認する
- ・施工エリアでの実績の有無を確認する
- ・土地の形状に建物を合わせられるか確認する
- ・断熱や耐震など、性能について確認する
- ・モデルハウスや見学会などイベントに参加する
どこまで間取りの変更に対応できるか確認する
規格住宅を選ぶ際にまず確認するべき点は、どこまで間取りの変更が可能かという点です。
規格住宅の多くはあらかじめ決まった間取りから選ぶスタイルですが、近年では水まわりの位置変更や部屋数の調整ができるセミオーダー型も増えています。
ただし、変更範囲は工務店や商品によって異なるため、「壁の位置を動かせるのか」「将来の間取り変更に対応できるか」といった点について、事前に確認しておくことが重要です。
子育てや将来のライフスタイルにあわせて柔軟に対応できる住宅を選べば、長く快適に暮らせる家になります。
施工エリアでの実績の有無を確認する
規格住宅を建てる際は、工務店やハウスメーカーが建築予定地で施工実績があるかを確認しましょう。
実績があれば、地域の気候・風土・地盤の特徴を踏まえたプラン提案が可能になり、完成後のトラブルを減らせます。
たとえば、海沿い地域なら塩害対策、山間部なら断熱・結露対策などが必要になることもあります。
また、地元自治体の補助金や申請手続きにも詳しい会社なら、予算やスケジュールの面でも安心です。
>関連記事:浜松市の住みやすさ、7つのポイント解説│注文住宅の建築費用相場も確認
土地の形状に建物を合わせられるか確認する
▶1,000万円台で実現するセミオーダー住宅「urac and」
静岡県内では、狭小地や変形地、高低差のある土地など、設計が難しい敷地条件も多く見られます。
そのため、規格住宅を選ぶ際は、敷地に対して柔軟にプラン対応できるかどうかを事前に確認することが大切です。
「プランの一部変更」や「配置、間取りの調整」が可能かどうかを確認しておくと、後から無理な増額や設計変更を求められる事態を防げます。
土地の形状に合わせて対応力のある工務店を選ぶことが、無駄のない効率的な家づくりにつながります。
断熱や耐震など、性能について確認する
規格住宅といえども、断熱性や耐震性などの住宅性能はしっかり確認する必要があります。
価格だけで選んでしまうと、「冬は寒い」「地震が不安」といった後悔につながりかねません。
静岡県は温暖な地域とはいえ、夏は湿気が多く、冬は冷え込む日もあるため、断熱性能は快適性を左右する重要な要素です。
また、南海トラフ地震をはじめとした地震リスクにも備え、耐震等級2〜3の構造や制震構造への対応も確認するべきポイントです。
モデルハウスや見学会などイベントに参加する
規格住宅を検討するうえで、モデルハウスや完成見学会などのイベントに参加することは非常に重要です。
カタログやWebサイトだけでは分からない「空間の広さ」「動線の使いやすさ」「建材の質感」などを体感できる貴重な機会になります。
特に静岡県内では、常設モデルハウスを持つ工務店や、建築中の現場を公開している会社も多数あります。
イベントでは担当者と直接話すことで、価格や性能、間取りの柔軟性などリアルな情報も得られます。
気になる会社があれば、見学予約やイベント情報を公式サイトやSNSでチェックし、早めに参加しておきましょう。
まとめ|静岡の規格住宅は「田畑工事」まで
規格住宅は、コストと性能のバランスを重視した家づくりをしたい方にとって、非常に魅力的な選択肢です。
静岡県内でも、エリアごとの土地価格や気候に合わせて無理のない予算で理想の住まいを実現できる手段として、多くのご家族に選ばれています。
「でも、どこに相談すればいいかわからない…」
そんなときは、静岡の地元に根ざした工務店「田畑工事」にぜひご相談ください。
田畑工事では、高性能・高品質な規格住宅プランを多数ご用意しており、土地探しから資金計画、間取りのご提案まで一貫してサポート可能です。
「安心できる家づくり」を、地元をよく知るプロと一緒に始めてみましょう。
浜松で家族の暮らしに寄り添った自然素材の家を造る工務店
田畑工事は、「ご家族が生涯を通じて、健康・快適に暮らせる住まい」
という創業以来の想いを基に、家づくりをしています。
自然素材で建てられた家、一世代だけで終わる家ではなく、子や孫の代まで、心地よく暮らせる家、家族それぞれのライフスタイルに寄り添った家をお考えであれば、ぜひ田畑工事のモデルハウス見学や家づくり相談においでください。