2021.03.22 注文住宅の家づくり 住宅 ポイントとは?2021年度グリーン住宅ポイントについて 2019年から2020年にかけて新築した住宅に対して、行われていた次世代ポイント制度ですが、今年度は、グリーン住宅ポイントに変わりました。次世代ポイントは、2019年10月の消費税率引き上げ...
2021.03.16 注文住宅の家づくり 新築時に検討するべき木造住宅の耐震対策 浜松市東区S様邸(長期優良住宅)新築住宅を計画する際、住み心地の良さなら木造住宅だが、耐震を考えると、RD造か鉄骨造にした方が良いのではないか…?と考えることはありませんか?一般的...
2021.03.05 注文住宅の家づくり 土間とは?新築戸建て住宅にどう活かす? 昔の日本の家には、台所や玄関に広い土間のある家が多くありましたが、生活スタイルの変化とともに、徐々に広い土間のある間取りの家が少なくなっています。そんな中、土間の良さに目を向け...
2021.02.25 注文住宅の家づくり 新築住宅の窓計画 窓は、私たちの生活に非常に馴染んでいる為、あって当たり前の存在です。明るい陽射しも、気持ち良い風も窓から入ってくるのですが、あえてその存在を意識することは少ないのではないでしょ...
2021.02.22 注文住宅の家づくり 木造住宅は在来工法で建てるべき? 他の工法との違いは? 日本国内の戸建て住宅の多くは木造住宅ですが、一口に木造住宅と言っても、建て方によって、間取りの自由度や外観や内装のデザイン、耐震への対策、家づくりにかかる費用など、様々なことに...
2021.02.12 浜松の注文住宅 注文住宅の照明計画 間取りがほぼ完成すると、照明計画の作成も始まります。照明器具の種類や、灯りの色合いによって、室内の雰囲気は大きく変わります。家族揃って食事をしたり、食後の団欒を楽しんだりする時...
2021.02.07 注文住宅の家づくり 新築住宅の間取りプラン作成時に要チェック!コンセントの位置と数 木の香る子育て住宅 浜松市南区 Y様邸間取りプランは、暮らしやすい家を実現する為、家族の動線や窓の位置、家具や家電の配置などをシミュレーションしながら、作成が進められると思い...
2021.01.27 注文住宅の家づくり 新築住宅の子供部屋 家づくりの計画のきっかけは、子育てというご家族は多いと思います。子供をのびのびと育てたい、安全な環境で子育てをしたいという想いは、すべての親御さんが持っている子育てへの希望です...
2021.01.21 注文住宅の家づくり 自然素材で快適な暮らしを追求する雨楽な家の家づくり 「空気のきれいな家で暮らしたい」「自然素材が好き」「夏涼しく冬暖かい家にしたい」家づくりには、たくさんの家族の想いが詰まっています。そんな想いを叶える家づくりが、「雨楽な家」で...