浜松 家づくりブログ浜松 家づくりブログ

二世帯住宅の間取り

注文住宅,家づくり,二世帯住宅,完全分離型二世帯住宅

 

二世帯住宅は、結婚した子供夫婦と一緒に、三世代が暮らせる暖かな楽しい家です。

 

お互いが協力しあいながら暮らすので、大人数の家族ならではの便利な暮らし、楽しい暮らしへの可能性が広がります。

ただ、その一方、間取りによっては、ストレスがたまる暮らし難い家になってしまう恐れもあります。

 

家族構成、家族それぞれの暮らしに対する考え方や、性格などに合わせて、暮らしやすい二世帯住宅の形を見つけることが大切です。

 

二世帯住宅には、主に3つのスタイルがあります。

 

スタイルの違いによって、二世帯間のコミュニケーションの度合いと、家づくりの費用が変わってきます。

 

完全に同居するスタイルの二世帯住宅

 

二世帯が、一家族として一つの家に住むという暮らし方の家です。

 

 昔の日本では、一般的な二世帯住宅のスタイルでした。

 

子世帯が共働きであれば、親世帯が子育てを手伝えます。

 

子供たちが、おじいちゃん、おばあちゃんの話を聞くチャンスも増えます。

 

そして、親世帯が高齢になった時には、子世帯が親世帯を支えられます。

 

3つのスタイルの中で、水廻りや玄関を二重に作らないので、最も予算を抑えられるという魅力もあります。

 

二世帯のうち、一世帯だけが、家づくりの費用を負担する、二世帯のうちの一世帯にしか働き手がいない、というような家族には、無理をしないで建てられる家だとも考えられます。

 

また、水廻りや玄関を二重にしない分、居室に使える床面積にも余裕が出ます。

 

その為、敷地の面積は狭くても、二世帯住宅が建てられます。

 

ただ、少人数で暮らすことに慣れている人が多い現代においては、ストレスの多い家になる恐れもあります。

 

生活の時間帯が、世帯同士でずれている状態であれば、間取りに工夫をしなければ、お互いの睡眠を妨げてしまうかもしれません。

 

生活の時間帯がほぼ同じで、食事は一緒に摂ることが多い家族であれば、それほど問題にはなりません。

 

しかし、時間帯がずれているために、食事を別に作る場合、一つのキッチンに2人の主婦が存在することになります。

 

その結果、キッチンの使い方など細かい点で、ストレスが発生するかもしれません。

 

必要な間取りの工夫と完全同居の二世帯住宅への考え方

注文住宅,家づくり,二世帯住宅,完全分離型二世帯住宅

 

遅く帰宅する家族の入浴や食事の音が、早く就寝する家族の睡眠を、妨げないようにしなくてはなりません。

 

その為には、遅く帰宅する家族の玄関からの帰宅動線を、早く就寝する家族の部屋から離す、水廻りと寝室の位置関係を離すなどの工夫が必要です。

 

また、大人数の暮らしでは、玄関やリビングに物が溢れやすいという問題もあります。

 

帰宅した家族の靴や荷物、ベビーカー、スポーツ用品などを収納できるスペースを玄関に作る、リビング内に大型収納を作るなどの方法で、すっきりした二世帯住宅にできます。

 

食事を別にする場合にも、収納部分の作り方で、2人の主婦がいても使いやすいようなキッチンにすることができます。

 

部分的に共有するスタイルの二世帯住宅

 

注文住宅,家づくり,二世帯住宅,完全分離型二世帯住宅

 

現代において、二世帯住宅は、最も多いタイプの二世帯住宅です。

 

共有する部分によって、完全同居に近い暮らしから、完全分離に近い暮らしまで、暮らし方が変わってきます。

 

キッチンと浴室、玄関を共有する二世帯住宅

 

キッチンは共有にし、リビングを別にすることで、光熱費が節約できることに加えて、時間帯がずれている家族でも、寛ぎやすい二世帯住宅です。

 

部分的に共有する二世帯住宅の中で、最も建築費を抑えられますが、お互いの世帯の睡眠を妨げないよう、居室と水廻りの位置関係に工夫が必要です。

 

浴室と玄関を共有する二世帯住宅

 

浴室も玄関も、長時間を過ごす場所ではないので、息子夫婦との同居でも、ストレスが発生しにくいタイプの二世帯住宅です。

 

日常的には、食事を一緒にするが、親世帯に来客があった時には、お茶が出せるようにしたいというようなケースでは、親世帯にミニキッチンを設置する、というような方法も考えられます。

 

完全同居の二世帯住宅と同じく、玄関に物が溢れないよう、玄関の収納の工夫が必要です。

 

玄関だけを共有する二世帯住宅より、建築費を抑えられます。

 

玄関だけを共有する二世帯住宅

 

ほとんど完全分離の二世帯住宅と同じ暮らしです。

 

この場合には、玄関は二世帯間の唯一の触れ合いの場です。

 

玄関に物が溢れないようにするのと同時に、玄関ホールをゆったり作り、腰かけられるスペースを作るなど、触れ合いを楽しめる場にするという考え方もあります。

 

完全に分離するスタイルの二世帯住宅

 

二世帯住宅間取り2  完全分離型二世帯住宅間取り

 

全てを分離するので、1軒の家の中に2軒の家があるような二世帯住宅です。

 

子供夫婦の結婚相手は、自分たち家族とは異なる環境に育ち、異なる価値観を持っています。

 

その為、一つの家で暮らすには、難しい問題が起こってしまうことがあります。

 

本来、家とは、家族の愛情を確認する場所であり、最も安心して暮らせる居心地の良い場所です。

 

その家が暮らしにくい家になってしまえば、幸せな家族ではなくなってしまいます。

 

完全分離型の二世帯住宅は、そのような状況を作らずにすむ、二世帯住宅のスタイルです。

 

二世帯共に、まだ働いているというような場合には、暮らしやすい住宅とも考えられます。

 

しかし、その一方、親世帯が高齢になった時や、伴侶を亡くした時には、自然なコミュニケーションが生まれないスタイルなので、寂しさを感じるようになる恐れもあります。

 

その為、完全分離にする場合には、庭やバルコニーなどに、コミュニケーションの為の共有部分を作るという間取りも考えられます。

 

完全分離の二世帯住宅の世帯の分け方と資産価値

二世帯住宅特集

二世帯住宅特集

 

完全分離の二世帯住宅には、左右に別けるスタイルと、階で分けるタイプがあります。

 

階で分けるスタイルの場合、外階段をつける方法と、1階に玄関とエレベーターを設置する方法があります。

 

階で分けるスタイルの場合、2階の足音や排水音が1階に響くなど、生活音のストレスが発生する恐れがあります。

 

縦に分けるスタイルでは、それぞれの世帯が庭を持てる、家事や地震の時、それぞれの世帯に1階部分があるので逃げやすいという良さがあります。

 

完全分離の二世帯住宅は、全ての二世帯住宅のスタイルの中で、最も建築費が嵩みますが、資産価値の高い二世帯住宅でもあります。

 

特に、売却や賃貸にする場合には、左右で分ける二世帯住宅の方が有利です。

 

完全に同居する二世帯住宅、部分的に共有する二世帯住宅の場合、家族構成や暮らし方が限定されるので、売却する際に、買い手を探しにくいからです。

 

完全分離の場合には、買い手が探しやすいことに加えて、一世帯分だけを賃貸住宅にすることもできます。

 

二世帯住宅と補助金

 

新築の二世帯住宅は、条件に応じた補助金が受けられます。

 

地域型住宅グリーン化事業

 

環境にかかる負担を減らすことと、地域の中小工務店等が連携して取り組む良質な木造住宅等の整備を支援して、木造住宅を推進する目的で行われている事業です。

 

満たしている条件に応じて、補助金の額が変わります。

 

■ 長寿命型(長期優良住宅)の新築木造住宅    1戸につき最大110万円

■ 高度省エネ型(認定低炭素住宅および性能向上計画認定住宅)の新築木造住宅    1戸につき最大110万円

■ 高度省エネ型(ゼロ・エネルギー住宅)の新築木造住宅           1戸につき最大140万円

■ 省エネ改修型(省エネ基準を満たす住宅)の木造住宅の改修    1戸につき最大50万円

 

ただし、補助金を受ける条件の中に、子育てを家族で支援できる複数世帯が、同居しやすい環境づくりという項目があります。

 

その為、完全分離の二世帯住宅は、補助金の対象とならないことがあります。

 

すまい給付金(令和3年12月まで)

 

「消費税率引上げによる住宅取得者の負担」を軽減することを目的とした制度です。

 

■ 床面積が50m2以上である

■ 住宅ローンを利用する場合には、第三者機関の検査を受けた住宅である

 

という条件を満たしている必要があります。

 

家族の暮らし方、考え方、二世帯のタイプ、予算、敷地の広さなどに合わせて、最も快適に暮らせる二世帯住宅のスタイルを選ぶことが大切です。

 

「敷地が狭いから分離は難しいだろう」

 

「予算内でどこまで分離できるのだろう?」

 

など、二世帯の家づくりには、一般的な住宅の家づくりより、さらに様々な疑問がわいてくることと思います。

 

田畑工事では、二世帯住宅も数多く建築してきました。

 

ご家族の事情、敷地の面積、予算に合わせて、間取りから空調設備まで、最も暮らしやすい二世帯住宅をご提案します。

 

ぜひ、ご相談ください。

 

浜松で家族の暮らしに寄り添った自然素材の家を造る工務店

 

田畑工事は、「ご家族が生涯を通じて、健康・快適に暮らせる住まい」という創業以来の想いを基に、家づくりをしています。

 

自然素材で建てられた家、一世代だけで終わる家ではなく、子や孫の代まで、心地よく暮らせる家、家族それぞれのライフスタイルに寄り添った家をお考えであれば、ぜひ田畑工事のモデルハウス見学や家づくり相談においでください。

 

logo

お問い合わせ・ご質問・資料請求

お問合せ有難うございます。
当社のフォームはお客さまからのお問い合わせを目的として設置したものです。
フォームを利用した売り込みの一切を固く禁止いたします。

  • ph01
  • ph02
  • ph03
  • ph04

資料請求・お問い合わせは、
お電話(053-479-3711)または
下記のメールフォームから承っております。

STEP1 情報の入力 STEP2 入力内容の確認 STEP3 送信完了STEP1 情報の入力 STEP2 入力内容の確認 STEP3 送信完了
種別必須必須
お名前必須必須
メールアドレス必須必須
電話番号任意任意
ご住所必須必須
郵便番号

住所
お問い合わせ内容任意任意
Follow Me!
お問合せ・
資料請求
家づくり相談 LINE